orangeの投資徒然

寄り道の末に投資による資産形成を目指す会社員のブログです

2021年の目標

年間配当収入(税引後) 55万円 年間譲渡益 100万円 年間配当収入は重視している指標の一つなので、目標は立てるものの、高配当株の割合が減っているため増額幅は大きくせず。 何%増えたかというのは1年単位では管理していないため、目標立てず。 引き続き…

2020年の振り返り

2020年の振り返り 年間税引後配当収入 50万円(米株38万、日本株12万) 年間譲渡益 50万超 *米株配当換算レート103円 譲渡益は主に3月の日本株信用売りによるもの(信用売り初挑戦で短期取引)。今年は米株をあまり利確しなかった。 ワクチン株のモデルナ…

2020年1月22日

太陽光について、サラリーマンという属性を活用して融資を受け取り組むという方法もありますが、すでに2019年で最後のタイミングと言われる中、タイミング的にもまた融資を受けるという事柄にもなかなか踏み切れません。 orange家は借金嫌いなので、家も賃貸…

1月20日

日本株の損益は前日+7,440 JTはほぼ配当で取り戻してはいるものの、その他にも塩漬けしている2銘柄の含み損があるため日本株は残念ながらマイナス。米株のプラスに助けられています。 多少損が出ても長期投資なのだし、塩漬けすればいいや、と思ってました…

2020年

今年の目標 投資方針としては、昨年に引き続き米国株と日本株を、米国株は高配当株、日本株は高配当株及びバリュー株を軸に据えてやっていきたいと思います。 配当収入 税引後50万円 売買による利益確定 税引後50万円 合計100万円を目指します。 欲を言えば…

2019年

妊娠・出産、そして仕事への復帰直後はバタバタしすぎて中断していたブログを再開してみようと思います。 上記の間も投資は継続しておりました。 妊娠初期は残業がままならず、産休中(産前は短縮、育休は取得せず復帰)、そして復帰後も収入が減るため、で…

つみたてNISA

つみたてNISAが2018年から始まる、というニュースを聞くものの、NISAさえ活用していないこの時点の私は、なにやらよくわからず。 どうやら非課税期間の長いつみたてNISAの方が長期資産形成によいらしいと感じ、これから20~30年資産形成を目指していくにあた…

ロボアドバイザー

2017年12月によちよち歩きの投資を始めました。 インデックス投信の購入とほぼ同時期に、SBI証券から申し込むことのできるロボアドバイザーWelthNaviとTheoに入金をしました。 WelthNaviの最低投資額は30万円でしたが、2018年1月10日から10万円となるキャン…

2017年12月の第1歩

2017年末にようやく投資に目覚めた私は、まずは初心者らしくインデックス投信を買ってみようと決意し、放置していたSBI証券口座を稼働させることにしました。 いくつかの山を乗り越え次の2つをまずは3万円ずつ買ってみました。 ・大和-iFree NYダウ・インデ…

はじめに

長らく元本割れを嫌い、預貯金一本で30代前半から半ばにさしかかる時期まで来てしまったサラリーウーマンです。 遅ればせながら投資に目覚め、2018年、気持ち新たに資産形成を目指します。 減っていく一方でもらえないかもしれない年金に危機感を感じながら…